シュタイングレーバー情報
Steingraeber & Söhne(新品)を入荷しました!
店頭にていつでもご試弾いただけます。
シュタイングレーバーとは
![]() Steingraeber & Söhne C212 入荷済 ⇒詳細を見る |
![]() Steingraeber & Söhne 122T 入荷済 ⇒詳細を見る |
![]() Steingraeber & Söhne A170 入荷待ち |
![]() Steingraeber & Söhne B192 入荷待ち |
2025.8.31 フロイデ音楽院《リトミック教室》の新規会員募集中! ご興味のある方はご気軽にお問合せください♪ |
2025.8.31 9/15 新スタジオ&ギャラリースペースオープン! 記念イベント開催! この度、グランドピアノ2台設置のスタジオと、明るくお洒落な雰囲気のギャラリースペースをオープンいたします。 スタジオにはヤマハC3XAとスタインウェイAのグランドピアノを設置します。音楽院のレッスンや皆様のスタジオ練習にご利用いただけます。 ギャラリースペースでは多様な音楽イベント、リトミックのレッスン等を開催していきます。 9月15日に、両会場にてオープン記念イベントを開催いたしますので、皆様ぜひお越しください♪♫ イベント情報はこちら |
2023.1.20 弊社のコンサートマネジメント部門が、ウェブ音楽批評誌メルキュール・デザールVol.88(2023年1月15日号)に掲載されました。こちらからご覧いただけます。 |
輸入ピアノ.com 新・スタジオ&ギャラリースペース オープン記念!① ~1817年製 ブロードウッド社製 スクエアピアノ使用~ 小原 道雄 スクエア・ピアノマスタークラス&ミニ・コンサート 2025.9.15 (月・祝) ミニ・コンサート 13:30~14:10 (13:00開場) 子供向けワークショップ 14:20~14:40 マスタークラス(限定5枠、各30分) 15:00~ 【会場】輸入ピアノ.com ギャラリースペース(店舗の隣です) 東京都新宿区新宿1-10-2 渡辺ビル1階 (東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩2分)アクセス 【講師】小原 道雄 先生 【使用楽器】スクエアピアノ 1817年製 John
Broadwood & Sons 【対象】フォルテピアノにご関心のある方(お子様から大人まで) 【受講曲】ソナチネ、古典派ソナタ緩徐楽章、ブルグミュラーより1曲
マスタークラス ※金額は全て税込です。 |
![]() Ⓒ井村重人 |
輸入ピアノ.com 新・スタジオ&ギャラリースペース オープン記念!② ~プロピアニストによる表現力UPレッスン!~ 佐渡 健洋 ピアノマスタークラス 2025.9.15 (月・祝) 【会場】輸入ピアノ.com スタジオC 東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル1階 (東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩2分)アクセス 【講師】佐渡 建洋 先生 【受講曲】自由曲【受講料】 マスタークラス受講生 30分 8,000円 45分 12,000円 60分 15,000円 マスタークラス聴講生 1日 3,000円 1枠 1,000円 【お問合せ・お申込み】 ご興味のある方は、ご気軽にお問合せください。 輸入ピアノ.com TEL:03-6384-2473 MAIL:info@imported-piano.com 【講師のプロフィール】 1989年東京生まれ。東京学芸大学附属高校を経て、2012年東京藝術大学音楽学部卒業。在学中、同大学モーニングコンサートのソリストに選出され、藝大フィルハーモニアと共演。卒業時に同声会賞受賞、調律師協会主催新人演奏会出演。2015年同大学大学院音楽研究科修了。ドイツ・ザクセン州より奨学金を得て、2015年渡独。2018年ドレスデン音楽大学マイスタークラッセ(Meisterklasse)修了。 |
応援アーチスト情報
ソーシャルメディア
![]() |
♪宝塚ピアノちゃんねるMao♪ 当店スタッフでもあるピアニスト小倉茉緒がYOUTUBE チャンネルを開設しました♪♪ 宝塚の曲や公演で使用されたジャズの曲、クラシックなどをピアノ演奏しています。 チャンネル登録宜しくお願い致します♪ チャンネルはこちら |
![]() |
旧Owner's Blog 前運営会社オーナーの伊藤が執筆していたブログです。 音楽に関心のある方はぜひご覧ください♪ |
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興ビル1F
TEL:03-6384-2473
MAIL: info@imported-piano.com
ー 聴き比べ動画集 - |
スタインウェイ&サンズ A-188(2008~2009年製) YouTubeで動画を見る |
ブリュートナー モデル6 (1905年製) YouTubeで動画を見る |
ベヒシュタイン EN-280(1984年製) YouTubeで動画を見る |